トピックス
エッジコントローラ設置例
貸出器も簡単に設置してお試し頂けます。 ●電気工事は2本の制御線を端子台へ繋ぐだけ●機械工事はL型ブラケットをシャコ万で水槽の 縁に固定、検出部を載せるだけ 押出機制御の場合は、回転数設定器に上図同様に接続します。 ★検 […]
エッジコントローラ整備のおすすめ
エッジコントローラを長く使っていただき、ありがとうございます。 納入から10年以上経過していると、部品の劣化が気になります。 特に梅雨の時季、湿度が高い時は埃と水分でショートすることもあります。 古いエッジコントローラを […]
異形押出品の自動引取(押出)のご紹介
●樹脂異形押出品(発泡・硬質・軟質)を自動引取りします(寸法精度±0.1mm以内)●サイジング詰りがなくなり、ラインから目が離せます●引取速度を自動で微調整(約0.001m/分刻み)で微調整します<仕様・性能・特長>1、 […]
発泡木粉入りデッキの自動押出
発泡木粉入りデッキの自動押出(寸法制御)はエッジコントローラで押出機の回転数制御がベスト ◆操作も取付も簡単!◆ ●コントローラの操作は表面のS/Wの入切りと ボリュームの回転だけ ●電気工事は2本の制御線を端子 […]
エッジコントローラ用ノイズカットブースタ
●自動引取(押出)運転中に 製品が徐々に軽くなって行く(又はその逆)… そんな時は下の写真のようにノイズカットブースタを挿入して 下さい。簡単に取り付けることができます。 ◆◆ 不具合の原因等 ◆◆ ●引取機や押出機のイ […]
防護管、桟木、異形押出成形品の自動引取器エッジコントローラと検出器エッジセンサ
★防護管、桟木用吐出量コントローラと検出器エッジセンサです。 ★お客様はS/Wの入切りとボリュームの回転だけ、 中は触りません。 ★押出器の回転数を微調整(0.01rpm刻みで)します。 ★検出器エッジセンサは耐熱12 […]
ストランド外径コントローラ
★ストランド切れを減らします★ ● 外径を一定に制御します。制御幅:±0.1mm※ ● 押出機回転数を微調整(0.01rpm刻み)します ● 機械工事、電気工事不要 ● 検出器セッティングが簡単・正確 ※原料、押出 […]
幅(外径)コントローラ
● 押出品の幅(外径)を自動制御します ● 検出器は高温の金型近くで使えます ● ガスが結露しにくい検出器です ● 透明品用もあります ● 既設の引取機(又は押出機)に2本の制御線を接続するだけの […]
エッジコントローラで安定した押出成型が可能になります
◆製造原価が大幅低減する押出(引取)技術です。 ◆様々な形状でもエッジを捉えるだけで制御できます。 上図をクリックすると拡大します
透明異形品の厚さ(透過率)をインラインで管理します
★樹脂押出ラインで走行中の透明異形品の厚さ・吐出量の変動の管理に適しています。 ★押出機金型を出た所(高温)で使用できます。 ★引取機の前で製品検査にも使用できます。 ★警告灯、ブザー、記録用出力を標準装備しております。 […]